第13回「在宅医療推進フォーラム」
開催概要
タイトル | 第13回「在宅医療推進フォーラム」~平成30年度在宅医療・介護連携推進事業の完全実施に向けて~ |
---|---|
日時 | 2017年11月23日(木・祝)9:00~17:05(開場8:45) |
場所 | 東京ビッグサイト 会議棟7階 国際会議場 (〒135-0063東京都江東区有明3丁目11番1号) |
定員 | 1,000名 |
プログラム | プログラム |
開催内容 | 第13回在宅医療推進フォーラム レジメ(3.25MB) |
主催 | 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター、公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団 |
共催 | 日本在宅ケアアライアンス(在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク、 全国国民健康保険診療施設協議会、全国在宅療養支援診療所連絡会、 全国在宅療養支援歯科診療所連絡会、全国訪問看護事業協会、全国薬剤師・在宅療養支援連絡会、 日本介護支援専門員協会、日本ケアマネジメント学会、日本在宅医学会、日本在宅医療学会、 日本在宅栄養管理学会、日本在宅ケア学会、日本在宅ホスピス協会、日本プライマリ・ケア連合学会、 日本訪問看護財団、日本リハビリテーション協会、日本ホスピス緩和ケア協会、 日本ホスピス・在宅ケア研究会) |
後援 | 厚生労働省、公益社団法人 日本医師会、一般社団法人 日本老年医学会、公益財団法人 長寿科学振興財団、 公益社団法人 日本看護協会、公益社団法人 日本薬剤師会、公益社団法人 日本歯科医師会(順不同) |
お問い合わせ先 | 公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団 事務局 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-1全共連ビル麹町館 TEL : 03-5226-6266(平日9:00~17:30) FAX : 03-5226-6269 |
プログラム
◆第一部 | |
---|---|
9:00~9:05 |
開会の辞
|
9:05~10:55 | |
活動報告
|
|
11:00~12:00 | |
シンポジウム「多職種協働のおける薬剤師の底力
|
|
12:00~13:00 | 休 憩 (「お弁当引換券」事前申込制) “ルーテシア”による弦楽四重奏(12:10~12:50) |
◆第二部 | |
13:00~13:20 |
報告「大都市における地域包括ケアを構築するための政策提言」
|
13:20~14:15 |
基調講演「在宅医療・介護連携による地域包括ケアシステムの推進」
|
14:15~14:30 | 休 憩 |
14:30~17:00 |
シンポジウム「平成30年度在宅医療・介護連携推進事業の完全実施に向けて」
|
17:00~17:05 |
閉会の辞
|
(敬称略)